6月9
6月8
6月7
残念ながら昨日のサンゴの産卵は空振り(T_T)/~~~
及川さんゲストのHさん遅くまでご苦労様でした。
さすがに、自然な出来事と遭遇する事はなかなか難しい
だから面白いんやけど・・・

この先端からピンク色の卵が放出すんですがね!

ケラマチームのゲストのみなさんです
ほとんど船も揺れることなく快適にケラマに到着でした。


サンゴのポイント&砂地のポイントを制覇して
水温もようやく25℃オーバー
徐々に快適です


ラストは思わぬ方たちに遭遇!
意外性のあるポイントやんか

及川チームは昼から恩納村でダイビング
じっくりとじっくりとやったみたいです
Mさん、今月も登場ありがとうございます。

Kさん夫妻から
またまたお土産をいただきました。
いつもありがとうございます。
早速、みんなでいただきますね
Kさん夫妻に、Nさん&Hさん
2日間ありがとうございましたm(__)m
今度ものんびり遊びに来てください
Mさんとは明日どこ行こうかなぁ〜
written by mana
及川さんゲストのHさん遅くまでご苦労様でした。
さすがに、自然な出来事と遭遇する事はなかなか難しい
だから面白いんやけど・・・
この先端からピンク色の卵が放出すんですがね!
ケラマチームのゲストのみなさんです
ほとんど船も揺れることなく快適にケラマに到着でした。
サンゴのポイント&砂地のポイントを制覇して
水温もようやく25℃オーバー
徐々に快適です

ラストは思わぬ方たちに遭遇!
意外性のあるポイントやんか
及川チームは昼から恩納村でダイビング
じっくりとじっくりとやったみたいです
Mさん、今月も登場ありがとうございます。

Kさん夫妻から
またまたお土産をいただきました。
いつもありがとうございます。
早速、みんなでいただきますね

Kさん夫妻に、Nさん&Hさん
2日間ありがとうございましたm(__)m
今度ものんびり遊びに来てください
Mさんとは明日どこ行こうかなぁ〜
written by mana
6月6
いい天気が続きますね〜
少しでも外におると日焼けしてしまいます
去年からのお馴染みさんたちと
2コースに分かれて楽しんできました(^_^)v


及川チームは恩納村で2ダイブ
少しバシャバシャしてたみたいですが
洞窟とピカチュウ探しを…
残念ながらピカチュウは発見できんんかったみたいですが(>_<)


MANAチームは着後でビーチです
プロへの一歩の海洋講習最終日と合わせて楽しんできました
Hさんのガイドもいたについてきました。
もう、あとは経験を積むだけ
御苦労さまでした
明日は2チーム合流してケラマへ行ってきます。
及川は本日サンゴの産卵を狙いに
バッチリ写真におさめているはずですが…
さてさて、産卵してれば明日アップしますが
はたして…
written by mana
少しでも外におると日焼けしてしまいます

去年からのお馴染みさんたちと
2コースに分かれて楽しんできました(^_^)v


及川チームは恩納村で2ダイブ
少しバシャバシャしてたみたいですが
洞窟とピカチュウ探しを…
残念ながらピカチュウは発見できんんかったみたいですが(>_<)
MANAチームは着後でビーチです
プロへの一歩の海洋講習最終日と合わせて楽しんできました
Hさんのガイドもいたについてきました。
もう、あとは経験を積むだけ
御苦労さまでした

明日は2チーム合流してケラマへ行ってきます。
及川は本日サンゴの産卵を狙いに
バッチリ写真におさめているはずですが…
さてさて、産卵してれば明日アップしますが
はたして…
written by mana
6月5
Profile
mana1645
Archives
Recent Comments
記事検索
月別アーカイブ