2013年11月
11月19
11月17
太陽も出ていい天気だったんですがね・・・
なんせ、北風が強く
今日のコースには、最悪の状況でしたが
何とか、ギリギリセーフ
本日のメニュー
・ジンベエ&恩納村1ボートファンダイブ
気温22℃ 水温25℃

今日のゲストさんです。
ダイビングを通じて知り合って
友達になったそうですよ
これが、ダイビングのいい所の一つやねぇ〜

水面は、大揺れでしたが
水中は穏やかでした

ちょっと、流れもあり
ジンベエに近づくのに苦労してたゲストさんたちでしたが
いい写真が撮れたかな

午後は恩納村に
こちらもさらに水面はバシャバシャでしたが
船もポイントも貸し切り
シーズンが終ったって感じがします

お二人共、楽しそうに写真を撮ってくれるんで
案内してて、楽しい

カミソリウオ
擬態上手なやつです

透明度がよく
貸切となると、周りを気にせず撮り放題です

テバスズメダイ
南国の海って感じのする魚さんたちですね

オニカサゴ
結構のサイズ
じ〜っとして獲物が来るのを
ひたすら待ってるんやろうな・・・

A&Sさん、今日は揺れ揺れのダイビングで
お疲れ様でしたm(__)m
いい写真が撮れましたかね?
今度は穏やか海で
いっぱい、潜りましょうね
written by mana
なんせ、北風が強く
今日のコースには、最悪の状況でしたが
何とか、ギリギリセーフ
本日のメニュー
・ジンベエ&恩納村1ボートファンダイブ
気温22℃ 水温25℃

今日のゲストさんです。
ダイビングを通じて知り合って
友達になったそうですよ
これが、ダイビングのいい所の一つやねぇ〜

水面は、大揺れでしたが
水中は穏やかでした


ちょっと、流れもあり
ジンベエに近づくのに苦労してたゲストさんたちでしたが
いい写真が撮れたかな


午後は恩納村に
こちらもさらに水面はバシャバシャでしたが
船もポイントも貸し切り
シーズンが終ったって感じがします


お二人共、楽しそうに写真を撮ってくれるんで
案内してて、楽しい


カミソリウオ
擬態上手なやつです


透明度がよく
貸切となると、周りを気にせず撮り放題です


テバスズメダイ
南国の海って感じのする魚さんたちですね


オニカサゴ
結構のサイズ
じ〜っとして獲物が来るのを
ひたすら待ってるんやろうな・・・

A&Sさん、今日は揺れ揺れのダイビングで
お疲れ様でしたm(__)m
いい写真が撮れましたかね?
今度は穏やか海で
いっぱい、潜りましょうね

written by mana
11月16
11月15
11月14
Profile
mana1645
Archives
Recent Comments
記事検索
月別アーカイブ